fuji06_01
fuji06_02

Capture pics
fuji06_05

2006年にスペースシャワーTVにて放送の
フジロック10周年記念特番 -THE DOCUMENTARY FUJI ROCK FESTIVAL
10th anniversary edition- のグラフィックをお届けします!

ペインティングでレイヤーを重ね、風景をどんどん描き変えながら
過去10年分のフジロック伝説をナビゲーション。
各ステージのペインティングは揺らしアニメになっています。

ちなみにこのプログラムは、今年のフジロックのスペシャブースにて
繰り返し流れていた模様なので、ご覧になられた方も多いかと思います。

この年も演出は村尾輝忠さん、モーションは池田一真くん。
アニメーションサポートひとちゃん大感謝!!!

この年は10周年ということもあり、制作チームは一段と気合い入りまくり、
グリーンステージから苗場食堂まで、各地でミラクルが多発しまくり、
天気も会場のムードも最高でした。

related links
FUJI ROCK FESTIVAL '06 OFFICIAL
#063 /// 2008.08.06 /// tag:2006works///
-THE DOCUMENTARY FUJI ROCK FESTIVAL 10th anniversary edition-
visibletrees02

visibletrees

ご縁。ということで、同じ中学、同じ高校ならまだしも、同じ大学、
さらになぜか現在の仕事でも一緒になること多数!という、
ありえないエニシ継続中の写真家、iGa-cこと五十嵐一晴が、
平間至さんプロデュースの塩竃フォトフェスティバルにてP.G.I.賞受賞!
おめでと〜〜〜〜〜〜!!!ということで、 
2006年に行われた写真展「visible trees」のロゴを便乗お届けします。

彼は、マイティクラウンの伝説の1999年NYサウンドクラッシュを始め、
横浜レゲエの現場を10年以上!撮影しているので、
そちらの激タフな写真を目にしたことがある方も多いと思いますが、
東京から横須賀に移って撮影し始めた、この樹木のシリーズがまた素晴らしくて、
どんどん「柔」な、イイ写真になっていくなあ…と、
感動していたところでこの受賞報告。
すごい!今後もめちゃくちゃ楽しみです。

写真が見たい!という方は、現在発売中の「PAPER SKY」誌上にて、
これまた素晴らしいヨセミテの写真が多数掲載されていますので、そちらも是非!

#038 /// 2008.05.09 /// tag:2006works ///五十嵐一晴 aka iGa-c "visible trees"
fo01
    
スペースシャワーTVで放送中の音楽番組『cool sound × SPACE SHOWER TV presents
”FREAK OUT!"』 のオープニング、1stシーズン(2006年)バージョンの
動画、キャプ画、原画などをお届けします!

Capture pics
fo04

Original pics
fo05
fo03
fo02

ず〜〜っとお世話になりまくり、尊敬しまくりのディレクター、
村尾輝忠さん指揮のもと、音楽は、やけのはらくん!!!
モーション&3Dは盟友・池田一真くん!!!という
もう本っっ当に仕事していて最高な方たちと
ご一緒させていただきました。

さらに特筆はナレーションの津田延代さん、
御年92歳!!!!!!
すごいっっっ!!!!

僕はお会いした事はないのですが、村尾さん曰く、
初回のナレ録りに初めて現れた時は、
絵本の中から魔法使いのおばあさんが飛び出してきたかのようなインパクトで、
スタッフの度肝を抜いたそうです。
本当にいつも私服がお洒落で、モダンな方だそうです。

素敵すぎます。。

オープニングだけでなく、本編でもナレーションしているのですが、
あの声のトーンで「サイプレス上野とロベルト吉野」や「イルリメ」などの
紹介が聞けるのも、この番組の最高なところなんですね〜。

小さい頃、さんざん朗読モノのレコードを聴いて育ったので、
津田さんのナレーションを聞くたびに、
実家のレコードプレイヤーの感じとか、
絵本付きレコードの手塗り感満点のジャケ絵なんかが
じわじわと蘇ってきて、ちょっとたまらない感じになります。

ずっと現役で、これからも素晴らしいお仕事を続けてください。


次号は2ndシーズン(2007年)バーションをお届けします!

related links
FREAK OUT!
cool sound

#027 /// 2008.02.22 /// tag:2006works /// FREAK OUT! 1st season オープニングアニメ